2008年09月07日
15時間耐久レッスン
昨日、『個人レッスンお願いしたいのですが?』って電話
『明日は一日中テニスで、午前の7~9時しか空いてないよ』
『その時間で、お願いします。』
こんな朝早くから、ヤル気のある人を、断れない
ヒーローも頑張って、教える事にしました
朝6時に目覚め、食事をして7時に出る
コンビニによって飲み物かって、行って見ると
すでに、待ってた、
早速ボールを使ってのウォームアップ、
徐々に脈拍が上がってくるのが解る、
今、90ぐらい、110ぐらい、次第に汗ばんできて120
おお~額に汗が、此れで130/分ぐらいかな?
脈を計ってみると、10秒で21、バッチリ
色んなスポーツを突き詰めていくと、
科学と医学と精神の世界に入る
だけど、そんな難しい世界ではなく、
自然の中に答があるから面白いかな?
おっとっと!話しが違う方向へ
ウォーミングアップとは、脈拍を130ぐらいまで上げて
身体の機能を高め、それ以上アップしても、耐えられる準備をする
車でも、走る前にエンジンを温めて、ウォーミングアップすると
エンジンが潤滑に廻りやすくなるのと一緒だね
ああぁ~、日曜日も12時から、
ヒーローと中部の子の練習試合が
1時から小禄中の練習があるので、
この続きは、又、後でね~
『明日は一日中テニスで、午前の7~9時しか空いてないよ』
『その時間で、お願いします。』
こんな朝早くから、ヤル気のある人を、断れない
ヒーローも頑張って、教える事にしました
朝6時に目覚め、食事をして7時に出る
コンビニによって飲み物かって、行って見ると
すでに、待ってた、
早速ボールを使ってのウォームアップ、
徐々に脈拍が上がってくるのが解る、
今、90ぐらい、110ぐらい、次第に汗ばんできて120
おお~額に汗が、此れで130/分ぐらいかな?
脈を計ってみると、10秒で21、バッチリ
色んなスポーツを突き詰めていくと、
科学と医学と精神の世界に入る
だけど、そんな難しい世界ではなく、
自然の中に答があるから面白いかな?
おっとっと!話しが違う方向へ
ウォーミングアップとは、脈拍を130ぐらいまで上げて
身体の機能を高め、それ以上アップしても、耐えられる準備をする
車でも、走る前にエンジンを温めて、ウォーミングアップすると
エンジンが潤滑に廻りやすくなるのと一緒だね
ああぁ~、日曜日も12時から、
ヒーローと中部の子の練習試合が
1時から小禄中の練習があるので、
この続きは、又、後でね~
コメント
この記事へのコメントはありません。