tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

トップを目指せヒーローテニス! 沖縄の豊見城市の城址公園の中に、熱帯果実の木に囲まれ、時が止まったようなテニスコートで、毎日起こる面白いドラマを日記にしました、北は北海道、南は台湾、西は韓国、南はハワイからもビジターや個人レッスンや大会に参加、暑い沖縄で、熱く燃えてる火色(ヒーローコーチ)です、沖縄来る時には、ラケット持って遊びに来てね、テニスがこんなに面白いんだって事を再確認出来ると思うよ~♪

<<  2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
新しいブログに引越し…
10/12 22:47
今日は、森野さんとデ…
10/01 14:25
今日は、楽天オープン…
10/01 14:16
出会いは必然だと思う
10/01 14:08
只今、東京に居ますよ…
09/28 09:22

トップを目指せヒーローテニス!

最近のコメント
At this ti…
オメガ 08/24 22:01
セールMoncler…
激安 Moncler ダウン 11/14 20:50
カラー:グレー素材:…
激安モンクレール 11/10 22:07
モンクレール ショ…
モンクレール販売 11/10 07:53
26,000円 11…
激安モンクレール販売 10/17 05:31
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






☆距離感☆

1、年に1度しか逢えなくても、
  教えた事を遣り通す人と、

2、練習をさぼって、時々来るけど、
  ボチボチ実力を上げてくる人と、

3、毎日教えるけど、
  あまり聞く耳を持たない人と、

4、毎日教えても、新鮮で
  凄い吸収力を持ってる人が居る、

1と4は、毎日逢ってても、遠くに居て年に1度しか逢えなくても
凄く身近にかんじられるが、

2と3は、近くに居ても、遠くに居る気がする、

これは、心の距離を自分が強く感じるからなのだろうか?
出来たら、一緒の時間を長く過ごせれば、過ごせるほど良いのだが
一番大事なのは、心の距離だと思う

自分も含めて、互いに理解し、共感し、感謝しあう心を常に育てたいね。
小禄女子
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 01:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆距離感☆

1、年に1度しか逢えなくても、
  教えた事を遣り通す人と、

2、練習をさぼって、時々来るけど、
  ボチボチ実力を上げてくる人と、

3、毎日教えるけど、
  あまり聞く耳を持たない人と、

4、毎日教えても、新鮮で
  凄い吸収力を持ってる人が居る、

1と4は、毎日逢ってても、遠くに居て年に1度しか逢えなくても
凄く身近にかんじられるが、

2と3は、近くに居ても、遠くに居る気がする、

これは、心の距離を自分が強く感じるからなのだろうか?
出来たら、一緒の時間を長く過ごせれば、過ごせるほど良いのだが
一番大事なのは、心の距離だと思う

自分も含めて、互いに理解し、共感し、感謝しあう心を常に育てたいね。
小禄女子
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 01:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

☆外部委託テニスコーチ☆彡

中学生の部活を教えてるのだけど
学校の先生じゃないから
外部委託テニスコーチってなるらしい

中体連のベンチコーチに入るにも
新年度に登録しないと入れない

部活って言うと、平等に誰でも入れそうだけど
テニス部なんて、お金が掛かるから、意外と大変だ

テニスのラケットにユニフォーム、
ボールなどの消耗品代にコート代
それに大会費用や、テニスのコーチ代
九州大会に選ばれれば、遠征費など
親達も、大変なのだ

顧問の先生も、自分の仕事以外に
大会の受付、引率、日々の練習のチェックと頑張ってる
今では、お願いできる先生も少なくなってきてる

中学生達も思春期
色んな友達も増え、遊ぶ範囲も広がる
彼氏が出来てる子もいるし
勉強が出来ない子もいるし
ませた子や、まだまだ子供だな~なんて思える子もいる

ま~彼女達なりに、一生懸命に遊び、悩み
友情の連鎖を広げ、学び、人を好きになる

誰もが通る道なのだが
テニスのコーチをしている以上、強くなってもらわないと困る
この、足並みを揃えるってのが、なかなか難しい

1人がやる気をだしたら、1人は部活を休みがちになる
コーチとしては、来た人を強くするのが仕事だけど
団体戦は、そう言う訳にはいかない
皆が強くならないと、勝てない
皆が足並みを揃えないと勝てない

だから、襟首を掴んでも、引っぱってきたいけど
そう言う訳にも行かないのが難しい所
やっぱり、親の理解と、連携が大事なんだよね
これから、全国をめざすのであれば、尚更の事
がんばります
小禄女子
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 01:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

ヒーロー杯でぞくぞく来沖

15日11時過ぎ、
ハワイ→京都→沖縄とクリストファーが、やって来た
お昼を一緒に、サンロイヤルホテルで取ろうと思い
奥武の山駅から2つ目の、みえばし駅前で待ち合わせ
到着後、電話しても、見当たらない
なんと旭橋駅じゃん、ここがみえばし駅と思ってた
スミマセン、着いたら、電話しますって、次の駅から電話した
すると、何処にも居ない、県庁前駅じゃん
ギャオー、ようやくみえばし駅に到着
此処からだと、ランチは? 花笠??かな?って事で行きました
平日だのに、混んでいるんですよ、安くて美味しかったです

クリストファーとママをホテルに送り
帰って、土曜日のジュニアヒーロー杯の準備

17時からジュニアの練習
大阪から、三野さんもやって来て一緒に合流
みっちり、19時20分まで、頑張りました

そのあと、みよちゃんのやってるお店で、お食事
三野さんとゆっくり語りながら楽しみました

帰りに、土曜日の打ち合わせに、上江田宅へ
遅くまで、楽しく企画できました。
上8
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 12:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

沖縄気質!

沖縄の人って
『イチャリバ、チョウデェ~』
逢った人は、みな兄弟!ってぐらい
直ぐに心が打ち解けやすい気質があるかな?

だから、食堂などに行っても、
メニューに無いのを頼む事が出来たり
安くしてもらったり、サービスしてもらったり
話しするだけで、家族みたいになる

そのせいか、祭り好きなのかも
毎週毎週祭りが続いてる
花火が、アッチコッチの空で、上がってるし
エイサーの太鼓の音、綱引き、酔っ払いの声、花火が上がる

それが無くても、家族模合、友達模合、仕事模合など
皆で集って、酒をのむのが好きみたいだ

テニスや野球やゴルフ、ボーリングなどのスポーツも好きだけど
終わって後の、飲んで騒ぐのが、みんな好きかも?

サンシン、ギター、郷土芸能から、ロックまで
音楽大好き、歌や踊りの上手な人もいっぱい居るし
カラオケボックスも満員

結局、沖縄の人は
ワイワイ騒いで、飲んで、歌って、どんな人も受け入れる
精神的には穏やかだけど、勤勉ではない
だけど、好きな事に対してだけは、超勤勉なのかも?

そういう適当な事から、学力は低いし、メタボが多い
生活が不規則だし、いい加減

って言っても、全てではなく、多い感じがするが
近頃は、少しずつ成長してきてるね~

ヒーローなんか、代表的沖縄人かもね!
エイサー
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 19:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

山の中の小さなテニスコート

山の中の小さなテニスコート

子供達が練習したり

遊んだり

コーチはテニスを教えたり

終わったと思うと

ユンボに乗って

土を運んで コートの整備をしたり

木を持ってきて ハンマーで

トンチンカン トンチンカンと何かを作ってる

またまた子供達が集って来て

『コーチィ~何作ってるの~♪』

『皆が上手になる為に必要な物を作ってるよ』

トンチンカンと汗を流して頑張る

『コーチィ~ブランコ作って?』
『シーソー作って?』なんて、要求してくる

だから 毎日なにかしら やる事があり

テニスしてる以外は 仕事をしてる

後10年は終わりそうもないな~

完成って 無いかもね~

よう子さんが作ってた バードハウスにビューローも

郵便受けもショップも みんな手作りで作りたいな~
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 10:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

コートの城址から見た風景

ヒーローテニスコートの直ぐ後ろは
豊見城城址公園がある、
今は閉鎖されてるけど、打ち合わせで
行く時には、何時も城跡からの景色を楽しむ
都会的空間に、自然がいっぱいのアンバランスさが
凄く綺麗だ


中では、色とりどり花が咲き
木々は青々と伸びていて、空気が美味しい
北には、とよみ大橋から壺川方面の高いビルディング
西には、小禄の公園や住宅地がみえる

城址のど真ん中には、石碑が建ち
『ハ~リー発祥の地』、って書かれている


今から450年~580年前とも言われている
豊見城の城主で後に南山王となった汪応祖が、
中国で見てきた行事をこの地に伝えた

ほんとに由緒ある場所だ
城下には、ヒーローのコートが直ぐ見える
この場所に出会えて良かった
最高です。
沖縄 | 投稿者 ヒーローコーチ 12:38 | コメント(0)| トラックバック(0)