tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

トップを目指せヒーローテニス! 沖縄の豊見城市の城址公園の中に、熱帯果実の木に囲まれ、時が止まったようなテニスコートで、毎日起こる面白いドラマを日記にしました、北は北海道、南は台湾、西は韓国、南はハワイからもビジターや個人レッスンや大会に参加、暑い沖縄で、熱く燃えてる火色(ヒーローコーチ)です、沖縄来る時には、ラケット持って遊びに来てね、テニスがこんなに面白いんだって事を再確認出来ると思うよ~♪

<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
新しいブログに引越し…
10/12 22:47
今日は、森野さんとデ…
10/01 14:25
今日は、楽天オープン…
10/01 14:16
出会いは必然だと思う
10/01 14:08
只今、東京に居ますよ…
09/28 09:22

トップを目指せヒーローテニス!

最近のコメント
At this ti…
オメガ 08/24 22:01
セールMoncler…
激安 Moncler ダウン 11/14 20:50
カラー:グレー素材:…
激安モンクレール 11/10 22:07
モンクレール ショ…
モンクレール販売 11/10 07:53
26,000円 11…
激安モンクレール販売 10/17 05:31
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






中学テニス部の現状!

沖縄の中学テニス部の現状はと言うと
優勝を目指してる学校は、
顧問が、テニス経験者で、ちゃんと教えていたり、
外部コーチを雇ったりしてる

ベスト8以上に入るテニス部は、
顧問は、テニス経験は無いけど、
父兄が、ボランティアで、ボール送りなどをしてる

それ以外のテニス部は
顧問も、テニス経験が無く
2年生の先輩が、1年生達を教えながら練習してる

昔、教職員の為の指導者講習会などをしてたから
300名くらいの先生達を教えた
すると、自分がテニスを好きになり
なかなか、顧問になってくれる人が居なかった

経験が無くても、
一生懸命に顧問をしてくれる先生って、ほんとに有難い
部活の予算が少なくても、自分のお小遣いからも
子供達の為に出してる、心優しい先生を見ると
応援したくなるよね~♪

ヒーローなんか時代は
子供が部活してて、迎えに来て~なんて頼んだら
『お前ら、好きな事してるんだから、
 送り迎えが必要だったら、辞めたら~』
なんて、言われたけど、今の時代
『お母さん、迎えに来て!遅い!早くして~、もう疲れた』

おいおい、お前達、迎えに来るのが当たり前と思うな
親達も、仕事や家事で疲れてるのに、
愛情を持って迎えに来るんだから
それに対して、当たり前みたいな顔して文句言うなんて
1人の人間としてみた時、最悪人間だと思う
親に対しても、『お願い、ありがとう』と感謝を持って
言える人間に、育てたいね~♪

ジュニア | 投稿者 ヒーローコーチ 13:15 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちは!
私の地域も、硬式があるのは「中高一貫」の学校か「私立中学」。
数年前に「全中硬式テニス大会」に出た学校は、同好会で近所のテニスクラブで練習でした。
そして、高校で「硬式デビュー」が多い。
確か、2012年~2015年で「中体連」に硬式テニスが正式参加ですよね。
1つの中学校で、硬式と軟式を教えるのが難しいと思うので・・・高校のことを考えたら硬式を教えて貰いたいけど。

軟式でも、顧問がテニスを知っている学校が強いですね。
なので、顧問だった教諭が異動になると、異動先は強くなり、いなくなった学校は弱くなる。
これが硬式になったら、もっと顕著になるんでしょうね!

今の中学生は本当にイイですよね。
私の頃は上下関係が凄くて、球を正式に打てるのは2年生の夏からでした。
それまでは、体力作りと称する補強(いじめ)と素振りばかりでした。
それが今では、入学してすぐにフォームもでたらめな状態で打てるし、上級生と友達感覚ですよ。

親が迎えに来たり、弁当を届けたり、試合会場まで送迎が常識となってます。
自分たちさえ楽しくできれば「OK!」で、使用後にコート整備もしないし、人のコートに黙って入ったり横切るのも関係なし。
技術よりも、「マナー」や「モラル」を教えてもらいたいです。
あっ、「愚痴」になっちゃいました。
投稿者 鷹 2009/10/06 17:04
軟式でも、顧問がテニスを知っている学校が強いですね。
なので、顧問だった教諭が異動になると、異動先は強くなり、いなくなった学校は弱くなる。
これが硬式になったら、もっと顕著になるんでしょうね!

今の中学生は本当にイイですよね。
私の頃は上下関係が凄くて、球を正式に打てるのは2年生の夏からでした。
それまでは、体力作りと称する補強(いじめ)と素振りばかりでした。
それが今では、入学してすぐにフォームもでたらめな状態で打てるし、上級生と友達感覚ですよ。

親が迎えに来たり、弁当を届けたり、試合会場まで送迎が常識となってます。
自分たちさえ楽しくできれば「OK!」で、使用後にコート整備もしないし、人のコートに黙って入ったり横切るのも関係なし。
技術よりも、「マナー」や「モラル」を教えてもらいたいです。
あっ、「愚痴」になっちゃいました。

ほんとだよね~
『マナーやモラル』??『愛情や思いやり』??
これって、各家庭で、教えてた気がするけど
何時の間にか、学校やテニススクールに求められてる

今の時代、家庭教育って、やってるのだろうか?
学校や塾や習い事に丸投げして、マカセッキリ
親達も、自分で教育、愛育、食育してるかな?
どうしたら育成出来るか?解らない親が増えてる気がする
投稿者 ヒーロー 2009/10/07 01:20
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: