2008年09月04日
エルグパワーにビックリ!
水曜日の朝は、フレッシュアップルズだ
基本練習後に、ラリーの時の時間の使い方を教えた
打ったら、戻る→戻ったら構えながら見る→
見たら反応する→反応したら打つなのだが、
ミスの原因は、打ったら見る→
見たら、戻る時間が短くて慌てる→
慌てているから相手が何処に打つか解りにくい→
遅れて解って追いつくから遅くなる→
余計に慌てて打つからミスになる
こんな当たり前の事を、意外と大事にしない
一番重要なのは、相手が何処に打つか?を見極める
その為には、見るで決まる
自分が打ったボールを見てて、決まったとしても
自己満足で終わるし、相手が打ち返した時にピンチになる
決まろうが、決まらなかろうが、必ず次の準備をする
この心構えが、トップになる考え方だと思う
初心者の時から、こんな考えの人
教えてもらって、この考えになった人
負けず嫌いで、試合の中から学んだ人
其々スタートは違うけど、必ず上手くなる人達ですねぇ
隣のコートでも、初心者を対象にスクールしていました
コーチの顔は見た事ないけど、凄く上手でした
皆の笑い声や、自分で考える教え方、
初心者の体力に合わせたメニュー、素晴らしかったです
今度、名前聞いてみよう~!
帰りに、金物屋さんに行って、
練習器具を製作しようと、相談に行きました
どんな人でも、ハードヒット出来るようになる優れもの
だけど、ちょっと予算が??
そんなしてる所へ、教え子の母から電話が、
『うちの婆ちゃんだけど、腰が悪くて困ってるんだけど
コーチのホームページに載ってるエルグって気になるけど』って
家の前の公園で待ち合わせして行きました
こんな、バカな?って思うはずだけど、って実験してみました
最初は、教え子の母にテスト、
片足立ちで、右手を下に押すと、15kgくらいでグラグラする
次に、塩のエルグを飲んでやってみると、
コーチの全体重をかけても動かない、60kg以上はあるのに!
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/00009.jpg)
お婆ちゃんを歩かすと、足をシリシリ引きずるように歩いてた
そして、片足立ちが出来ない、
エルグ塩を飲ませて見ると、片足立ちをして、
その上に20kgぐらいの力で押しても、持ちこたえられる
歩かしたら、なんと、公園1周を普通に歩いてる
この結果に、コーチの方がビックリ、鳥肌が立ってしまった
お婆ちゃんは『此れ、買います~』って、感動でした
帰りも車から顔を出して『ありがとう~』って
見えなくなるまで手を振ってました、
ほんとに、此方こそ『ありがとうです。』
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/kitajima2.jpg)
5時からジュニアの練習
今日も、全員張り切っていましたねぇ
ボールが暗くて見えなくなる7時過ぎまで頑張りました
今日も一日、素晴らしいドラマをありがとう
最高な日でした。
基本練習後に、ラリーの時の時間の使い方を教えた
打ったら、戻る→戻ったら構えながら見る→
見たら反応する→反応したら打つなのだが、
ミスの原因は、打ったら見る→
見たら、戻る時間が短くて慌てる→
慌てているから相手が何処に打つか解りにくい→
遅れて解って追いつくから遅くなる→
余計に慌てて打つからミスになる
こんな当たり前の事を、意外と大事にしない
一番重要なのは、相手が何処に打つか?を見極める
その為には、見るで決まる
自分が打ったボールを見てて、決まったとしても
自己満足で終わるし、相手が打ち返した時にピンチになる
決まろうが、決まらなかろうが、必ず次の準備をする
この心構えが、トップになる考え方だと思う
初心者の時から、こんな考えの人
教えてもらって、この考えになった人
負けず嫌いで、試合の中から学んだ人
其々スタートは違うけど、必ず上手くなる人達ですねぇ
隣のコートでも、初心者を対象にスクールしていました
コーチの顔は見た事ないけど、凄く上手でした
皆の笑い声や、自分で考える教え方、
初心者の体力に合わせたメニュー、素晴らしかったです
今度、名前聞いてみよう~!
帰りに、金物屋さんに行って、
練習器具を製作しようと、相談に行きました
どんな人でも、ハードヒット出来るようになる優れもの
だけど、ちょっと予算が??
そんなしてる所へ、教え子の母から電話が、
『うちの婆ちゃんだけど、腰が悪くて困ってるんだけど
コーチのホームページに載ってるエルグって気になるけど』って
家の前の公園で待ち合わせして行きました
こんな、バカな?って思うはずだけど、って実験してみました
最初は、教え子の母にテスト、
片足立ちで、右手を下に押すと、15kgくらいでグラグラする
次に、塩のエルグを飲んでやってみると、
コーチの全体重をかけても動かない、60kg以上はあるのに!
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/00009.jpg)
お婆ちゃんを歩かすと、足をシリシリ引きずるように歩いてた
そして、片足立ちが出来ない、
エルグ塩を飲ませて見ると、片足立ちをして、
その上に20kgぐらいの力で押しても、持ちこたえられる
歩かしたら、なんと、公園1周を普通に歩いてる
この結果に、コーチの方がビックリ、鳥肌が立ってしまった
お婆ちゃんは『此れ、買います~』って、感動でした
帰りも車から顔を出して『ありがとう~』って
見えなくなるまで手を振ってました、
ほんとに、此方こそ『ありがとうです。』
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/kitajima2.jpg)
5時からジュニアの練習
今日も、全員張り切っていましたねぇ
ボールが暗くて見えなくなる7時過ぎまで頑張りました
今日も一日、素晴らしいドラマをありがとう
最高な日でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。