2010年11月19日
☆生涯テニスパターン☆彡
長い事テニスを教えてると
段々と、今現在,その子供が、
テニス人生の、何処に立ってるかが解る
もう、ちょっと頑張れば、
ツアープロラインだのに!って子なんか
ほんと、勿体無い気もするけど、
自分の人生、自分で切り開かないとね~
1番の世界のトッププロを育てるには、
少なくとも、テニスを始める5歳までに、
色んな遊びや動きを体感させたいね
14歳までに、全ての技術を習得し
その後は、海外経験を沢山体験させ、
18才までには、世界ランキング100位以内に入らないと
トップ4に入るのは、難しいかな
2番の11~15才ぐらいまでに
トッププロラインを超えすぎた子は、
バーンアウト(燃え尽き症候群)になりやすい
超えてるから良い事とは、限らないから、よく観察し、理解しないとね
3番のラインは、ヒーローの理想のライン
しっかり、基礎力をアップして、年を重ねる毎に伸びるし
生涯テニスを愛しプレー出来る
4番は、潜水艦型テニスライン
ちっさな頃からテニスをしてるのに
後から始めた子に追い越されて行く
大体は、親のプライドが許せず、止めさせるか
他のテニススクールに移って行く
このタイプは、何時、火がつくかわかりにくいけど
意外と14才ぐらいから変り始めて、追い越された人を追い越し返し
ぎゃくに、先行してた子をも逆転し、長く伸び続ける
5番は、部活型テニスライン
中学からテニスを始めたのに、
どんどん強くなって、追い越していく
大学受験を前に、テニスを止めてくパターンが多いな
6番は、中高大とテニスをやってた人だけど、
仕事が忙しくテニスが出来なくなる、時が経ち
結婚して、子供が出来、落ち着いてきた頃、
テニスを復活パターンだね
7番は、今までテニスをした事無い主婦が
テニススクールにハマり、夢中になって行き
全国レディースを目指すパターン
8番は、大学のサークルに入り始めたのに
テニスに夢中になり、急激に伸びる
社会人になっても、時間を作ってはテニスを楽しむ
9番は、やったり、やらなかったり、繰り返すパターン
生活環境が変り休んでは、壁にぶち当たり休んでは
人間関係が嫌になり休んでは、勝てない自分が情けなくて休む
色んなパターンを見てきたけど
やっぱ、一番幸せそうなのは、ヒーローラインかな?
上手くなっても、上手くなっても、修行は疲れるし面倒だけど
これをやる事で、生活のどの部分も辛いと感じなくなる
それに、頑張れば成長するって解ってきて、努力の人になる
此れだけでも、凄い財産だと思うよ!
段々と、今現在,その子供が、
テニス人生の、何処に立ってるかが解る
もう、ちょっと頑張れば、
ツアープロラインだのに!って子なんか
ほんと、勿体無い気もするけど、
自分の人生、自分で切り開かないとね~
1番の世界のトッププロを育てるには、
少なくとも、テニスを始める5歳までに、
色んな遊びや動きを体感させたいね
14歳までに、全ての技術を習得し
その後は、海外経験を沢山体験させ、
18才までには、世界ランキング100位以内に入らないと
トップ4に入るのは、難しいかな
2番の11~15才ぐらいまでに
トッププロラインを超えすぎた子は、
バーンアウト(燃え尽き症候群)になりやすい
超えてるから良い事とは、限らないから、よく観察し、理解しないとね
3番のラインは、ヒーローの理想のライン
しっかり、基礎力をアップして、年を重ねる毎に伸びるし
生涯テニスを愛しプレー出来る
4番は、潜水艦型テニスライン
ちっさな頃からテニスをしてるのに
後から始めた子に追い越されて行く
大体は、親のプライドが許せず、止めさせるか
他のテニススクールに移って行く
このタイプは、何時、火がつくかわかりにくいけど
意外と14才ぐらいから変り始めて、追い越された人を追い越し返し
ぎゃくに、先行してた子をも逆転し、長く伸び続ける
5番は、部活型テニスライン
中学からテニスを始めたのに、
どんどん強くなって、追い越していく
大学受験を前に、テニスを止めてくパターンが多いな
6番は、中高大とテニスをやってた人だけど、
仕事が忙しくテニスが出来なくなる、時が経ち
結婚して、子供が出来、落ち着いてきた頃、
テニスを復活パターンだね
7番は、今までテニスをした事無い主婦が
テニススクールにハマり、夢中になって行き
全国レディースを目指すパターン
8番は、大学のサークルに入り始めたのに
テニスに夢中になり、急激に伸びる
社会人になっても、時間を作ってはテニスを楽しむ
9番は、やったり、やらなかったり、繰り返すパターン
生活環境が変り休んでは、壁にぶち当たり休んでは
人間関係が嫌になり休んでは、勝てない自分が情けなくて休む
色んなパターンを見てきたけど
やっぱ、一番幸せそうなのは、ヒーローラインかな?
上手くなっても、上手くなっても、修行は疲れるし面倒だけど
これをやる事で、生活のどの部分も辛いと感じなくなる
それに、頑張れば成長するって解ってきて、努力の人になる
此れだけでも、凄い財産だと思うよ!
コメント
この記事へのコメントはありません。