2010年07月19日
ヒーロー杯の準備を、皆が手伝い
23回目を迎えるヒーロー杯
今までも、お手伝いをお願いしてないけど
ヒーローの事を心配して、色んな人が応援に駆けつける
計画性の欠片もないから、心配なのかもね!
へたに、『成るようにしか成らない』って
変な開き直りをしてるから怖ろしい
今日も雨で、豊見城コートが使えるか?
心配なのですが、天気には勝てないし
どうにかする意外、無いかもね
ピンチだ!どう切り抜ける?
これは、明日考えよう!
今日も、午前中は、抽選券チケット作り
ジュニアPTAや、伸ちゃん、ハワイのタンさんがお手伝い
その後、ジュニア達が、大会賞品の搬入手伝いをしてくれ
凄く助かりました
皆、優しくて、思い遣りのある子に育っています
その後、大会参加賞のTシャツ詰め
サイズの通り、間違いのないように、頑張りました
夕方は、表彰式会場の配置図
65テーブルに、チームを振り分けました
後は、明日、雨が上がってる事を願います
天候に恵まれ、熱中症や怪我も無いように、
最善を尽くさないとね
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/00cabxs3zp.jpg)
今までも、お手伝いをお願いしてないけど
ヒーローの事を心配して、色んな人が応援に駆けつける
計画性の欠片もないから、心配なのかもね!
へたに、『成るようにしか成らない』って
変な開き直りをしてるから怖ろしい
今日も雨で、豊見城コートが使えるか?
心配なのですが、天気には勝てないし
どうにかする意外、無いかもね
ピンチだ!どう切り抜ける?
これは、明日考えよう!
今日も、午前中は、抽選券チケット作り
ジュニアPTAや、伸ちゃん、ハワイのタンさんがお手伝い
その後、ジュニア達が、大会賞品の搬入手伝いをしてくれ
凄く助かりました
皆、優しくて、思い遣りのある子に育っています
その後、大会参加賞のTシャツ詰め
サイズの通り、間違いのないように、頑張りました
夕方は、表彰式会場の配置図
65テーブルに、チームを振り分けました
後は、明日、雨が上がってる事を願います
天候に恵まれ、熱中症や怪我も無いように、
最善を尽くさないとね
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/00cabxs3zp.jpg)