2013年08月25日
☆情報に振り回されてはダメだ!☆
子供達同士の、友人関係を見てると、意外と怖い所がある、
例えば、リーダーになる人が、ある人の面白い話をした、
それを聞いた他のチームのリーダーは、面白いけどしつこいを
付け加えた、
それを聞いた他のチームのリーダーは、その人に敵意を
持ってたので、そういう話が『キモイ!』となった、
尾びれ、背びれ、敵意がくっついて、悪い奴になった、
情報を確認しない皆は、リーダーにより洗脳される、
『こら、お前ら、自分の目で確かめろ!』
神様じゃないんだから、皆と仲良くせ~なんて言わない、
だけど、その人が、どんな人なのか?自分で見て、聞いて
意志の疎通をしてから考えろ!
情報源を鵜呑みにするんではなく、
リーダーと同調してワイワイもてあそぶのではなく
その人を理解した上で、自分で判断し、自分で決めろ!
悪意のリーダーは、必ず失墜するんだよね、
嘘で固めているから、必ずボロが出るし、
自分を良く見せる為に、相手を落としていく事により
嫌われ、周りに集まる人も、似たような人が集まって来るから
どんどん、悪い方向に進んでいくんだよね、
現代の情報源は恐ろしく早く、善意も悪意も届く
ツイッターやラインやフェイスブックも、使い方によっては
危険な時があるから、情報は確認しよう!
悪い事をして、ちょっと特する事があっても、
それが、クセになり小さな悪が積もり積もって大悪となる、
そういう人は、騙してるつもりが、自分の心を地獄に導いてる
なんて、気づいてないのかもしれない、
自分も、情報に騙されないように、
自分で考え、見て、調べて、結果を出したいと思うし
子供達が、そうならないように、情報をきちんと吸収し
判断できるようにしてあげたい、
これが幸せになる道なのだから!
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/img_5066.jpg)
例えば、リーダーになる人が、ある人の面白い話をした、
それを聞いた他のチームのリーダーは、面白いけどしつこいを
付け加えた、
それを聞いた他のチームのリーダーは、その人に敵意を
持ってたので、そういう話が『キモイ!』となった、
尾びれ、背びれ、敵意がくっついて、悪い奴になった、
情報を確認しない皆は、リーダーにより洗脳される、
『こら、お前ら、自分の目で確かめろ!』
神様じゃないんだから、皆と仲良くせ~なんて言わない、
だけど、その人が、どんな人なのか?自分で見て、聞いて
意志の疎通をしてから考えろ!
情報源を鵜呑みにするんではなく、
リーダーと同調してワイワイもてあそぶのではなく
その人を理解した上で、自分で判断し、自分で決めろ!
悪意のリーダーは、必ず失墜するんだよね、
嘘で固めているから、必ずボロが出るし、
自分を良く見せる為に、相手を落としていく事により
嫌われ、周りに集まる人も、似たような人が集まって来るから
どんどん、悪い方向に進んでいくんだよね、
現代の情報源は恐ろしく早く、善意も悪意も届く
ツイッターやラインやフェイスブックも、使い方によっては
危険な時があるから、情報は確認しよう!
悪い事をして、ちょっと特する事があっても、
それが、クセになり小さな悪が積もり積もって大悪となる、
そういう人は、騙してるつもりが、自分の心を地獄に導いてる
なんて、気づいてないのかもしれない、
自分も、情報に騙されないように、
自分で考え、見て、調べて、結果を出したいと思うし
子供達が、そうならないように、情報をきちんと吸収し
判断できるようにしてあげたい、
これが幸せになる道なのだから!
![](http://herotennis.blog.tennis365.net/image/img_5066.jpg)
コメント
この記事へのコメントはありません。