2013年03月30日
☆テニスのコーチ様☆
テニスコーチの世界も、上下関係が厳しく
上の人は『何故?解らないんだ?』って思っているし、
下の人は、上の人におどおどしてる、
部活やクラブの先輩後輩、コーチと部員の関係が
大人になっても続いてる場合が多い、
先生に、コーチに、先輩に怒られるからやってる振りをする
だから、自分で考えて行動する力が育たない、
教えてる時も、スクール生のお爺さんに、
こんな事まで言うのか?って悪態をついてる人を見る事がある、
テニスが少しできるだけで、人間性が君より高い人に、
この態度だわけ?って疑問を感じる、
また、スクール生のオバ様達が、若いコーチを捕まえて
チヤホヤし過ぎるから、『コーチは偉いんだ!』って傲慢になる、
そのまま歳を重ねると、チヤホヤもされなくなり、
使い物にならない、これをコーチ殺しと呼びたい、
はっきり言って『コーチは偉くない、』
テニスが強いかと言うと、大半はそうでもない、
人間性が素晴らしいかと言うと、大半はそうでもない、
少しみんなより、テニスが上手なだけだと思う
コーチの仕事とは、テニスのレッスンが終わった時に、
何か一つでも、学ぶ事があり、それが伝わったか?
また、自ら、教えていて気づきがあり、次に活かせる事を見つけたか?
これを毎日繰り返しても、尽きることのないレッスンが出来る事、
いつまでも、自分がレッスン生より強いって自慢するのは悲しい、
自分を追い越させる事が出来るコーチが素晴らしい、
コイツは、俺が育てたんだといつまでも、側に居て教えるより
この子の将来の為に何が必要で、それを教え切れる指導者に
預けるぐらいの気骨を持ったコーチが素晴らしい、
練習が終わった後に、満足感と、『レッスンに来て良かった』と
感じ、気持ちがルンルン次のレッスンにワクワクさせられる
コーチは、素晴らしい、
強いから弱いからではなく、人間性を尊重して、
人生に刺激を与え、心も身体も、元気に出来るコーチは最高だ、
だから、コーチの仕事に終わりは無い、
常に学び、気づき、努力して、人を大事にする、
そうなれるように、ヒーローも毎日挑戦しています、
上の人は『何故?解らないんだ?』って思っているし、
下の人は、上の人におどおどしてる、
部活やクラブの先輩後輩、コーチと部員の関係が
大人になっても続いてる場合が多い、
先生に、コーチに、先輩に怒られるからやってる振りをする
だから、自分で考えて行動する力が育たない、
教えてる時も、スクール生のお爺さんに、
こんな事まで言うのか?って悪態をついてる人を見る事がある、
テニスが少しできるだけで、人間性が君より高い人に、
この態度だわけ?って疑問を感じる、
また、スクール生のオバ様達が、若いコーチを捕まえて
チヤホヤし過ぎるから、『コーチは偉いんだ!』って傲慢になる、
そのまま歳を重ねると、チヤホヤもされなくなり、
使い物にならない、これをコーチ殺しと呼びたい、
はっきり言って『コーチは偉くない、』
テニスが強いかと言うと、大半はそうでもない、
人間性が素晴らしいかと言うと、大半はそうでもない、
少しみんなより、テニスが上手なだけだと思う
コーチの仕事とは、テニスのレッスンが終わった時に、
何か一つでも、学ぶ事があり、それが伝わったか?
また、自ら、教えていて気づきがあり、次に活かせる事を見つけたか?
これを毎日繰り返しても、尽きることのないレッスンが出来る事、
いつまでも、自分がレッスン生より強いって自慢するのは悲しい、
自分を追い越させる事が出来るコーチが素晴らしい、
コイツは、俺が育てたんだといつまでも、側に居て教えるより
この子の将来の為に何が必要で、それを教え切れる指導者に
預けるぐらいの気骨を持ったコーチが素晴らしい、
練習が終わった後に、満足感と、『レッスンに来て良かった』と
感じ、気持ちがルンルン次のレッスンにワクワクさせられる
コーチは、素晴らしい、
強いから弱いからではなく、人間性を尊重して、
人生に刺激を与え、心も身体も、元気に出来るコーチは最高だ、
だから、コーチの仕事に終わりは無い、
常に学び、気づき、努力して、人を大事にする、
そうなれるように、ヒーローも毎日挑戦しています、
コメント
この記事へのコメントはありません。